ローンを組めるのは日本人だけじゃない!外国人も申し込めますよ
ローンには色々ありますが、ちょっとお金を借りたいっていうときに便利なのはカードローンですよね。カードローンって「これに使わなきゃいけない」って制限がないので、飲み会代が足りない、旅行行きたいのに資金がない、試験代が払えない、なんていうときにも利用できるんです。給料日前でどうしてもお金が足りないなぁっていうときに、ちょっと借りることができれば本当に助かりますよね。
カードローンの申し込み、日本人は普通に申し込むことができますが、外国人がどうなるかって知らないですよね。外国人でも申し込んで利用することってできるんでしょうか?
カードローンの申し込みに、日本人であることを条件としているものはありません。つまり、外国人でも申し込むことはできるんです。ただ、外国人がまったく同じ条件で申し込むことができるかというと、そうではないようです。
日本人がカードローンを申し込むときには身分証明書だけで申し込めますが、外国人はそういうわけにはいきません。外国人が他にも書類を必要とするのにはきちんと理由があるんですよ。
まず、外国人の方がどのくらいの期間日本に滞在しているかも重要です。いつ自国へ帰ってしまうか、戻ってしまうか分からない場合、国外での取り立ては困難を極めますから、申し込みに対して慎重になるのも仕方がないと思われます。
では外国人が必要な書類は何があるのでしょうか。永住権があれば永住権、あとは外国人登録証明書ですね。特に発行が大変だという書類でもないですから、カードローン申し込みのハードルはそこまで高くないと言えます。しかし、実際利用できるかどうかは、申し込むカードローン会社の基準によりますから、まず申し込んでみて様子を伺っても良いのではないでしょうか。