ローンをまとめる時は要注意!かえって負担が増えてしまうことも!

ローンやキャッシングを複数の金融機関で利用している場合、まとめて一つの金融機関の融資に一本化した方がいい場合があります。複数の業者を利用していると、支払日の管理が煩雑になったり、いろいろ面倒だったりします。また、自己破産を回避できる方法でもあります。こうしたことから、まとめることを勧められることもあります。が、注意も必要です。

複数の借り入れを一本化することで、月々の返済額が減るので、一見、楽になったかのような錯覚をしてしまうからです。しかし、「まとめる」ということは、トータルで考えると、より大きな額の借り入れを新たにすることにほかなりません。そのため、以前に借りていた金利より低い金利でまとめなければ、かえって支払総額は多くなってしまうことになります。

そういうことから、低金利で融資額が大きい銀行系の金融機関で「まとめる」ことができるなら安心です。銀行系金融機関でまとめられるなら、そうした方がいいでしょう。月々の返済額が減り、経済的なゆとりが得られます。また、返済日の管理もらくになるからです。そして、まとめられたら、以前の取引業者との契約は解除すべきです。そうしないと、安易にキャッシングすることに慣れてしまって、多重債務に陥ってしまいます。多重債務に陥ってしまうと、なかなかそこから抜け出すには大変です。精神的にも大きな負担がかかります。多重債務には意外に簡単に陥ってしまいます。こうした事態にならないよう、慎重な態度が大切です。

閉じる